金曜日キッズクラス、メインクラス。

2022年06月24日 22:30

キッズクラス


11名参加。

技術練習中です。

8月は初の全員優勝を狙っています。

初めて出場する子もいますがそこも含めて全員優勝です。

約2ヶ月あります。

2か月あればどうにかなります。

戦えるまでは私がもっていきますから後は各自の気持ち次第です。

キッズでよくあるのが途中で泣いてしまってる子がいます。

泣く=負けてるか勝てそうにない。

そんな状況でしょう。

泣きながらも頑張って動いている子もいますが泣いてる状態ではやはり逆転の道を考える事が出来ません。

泣いて強くなるのは漫画の世界だけです。

対戦相手が泣いていればこちらは楽になります。

私の攻めが効いてるから泣いてる。

実は違ったとしても相手が泣いていればこちらの精神状態には余裕ができます。

泣くということは対戦相手を楽にしてしまいさらに勝つチャンスが無くなります。

自分は冷静な判断が出来なくなり、相手は冷静な判断が出来る状態になる。

これだけ言えば最悪な状況なのはわかると思います。

だから試合では泣かない。

泣き虫さんはきつい練習で沢山泣いておきましょう。

きつい練習で泣いて試合は笑顔もしくはポーカーフェイスでお願いします。

岩国大会は月末まで代行エントリーしてます。希望者はエントリー費ご持参ください。

私に同行できる人数は残り3名です。

よろしくお願いします。

メインクラス


3名参加。

試合前練習中です。

少ないですね...

少ないですが沢山練習しました。

一般も岩国大会出場者募集中です。

8月がやはり多いですが岩国もお忘れなく。

7月10日の全日本マスターオープンももうすぐです。

イキスさん、ユダさんがラストスパートです。

頑張るのは今ですからね。

一週間前にラストスパートではありません。

頑張っていきましょう。

明日午前中は自主練習が11時からあります。

これる方は是非!!

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

桜木さんが本日酒遊おおのさんに飲みに行ってます。


本日桜木さんが大野さんのお店に食べに行ったみたいで写真を送ってくれました。

写真には石川君がいますね。

さすが常連客。

しかし旨そうですね。

お腹が空いてきました。

酒遊おおのさんの常連客でうちに入会してくれているサタさん、石川君。

大野さんはイキスさんのお店の常連客で色々と繋がっています。

桜木さんはうちからの流れかイキスさんのお店、それから大野さんのお店で常連客になってきてます。

柔術は人との繋がりが増える社交場でもあります。

うちが良い社交場となれば幸いです。

皆さんも飲まれるときは酒遊おおのさんに行かれてみてください。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る