11名参加。
試合前練習中です。
今週土曜日が年内ラスト大会です。
気合い入れていきましょう。
九州のキッズ柔術のレベルがかなりあがってきてます。それだけキッズに力をいれてる道場が増えてきてる証ですね。
来年さらに強い選手が増えて九州も面白くなりそうです。
岩国の試合が終われば年内はもう道場内のMVPを獲る戦いしかありません。
残りのポイントは....
1 基礎テスト残り1回
2 岩国大会結果
3 練習回数ランキング
4 運ランキング
4の運ランキングとはなにか??最後にポイントのくじをやる予定にしてます。
運がいいやつは高得点をゲット出来るわけです。
運も実力のうちです。トーナメント表なんて運も必要ですし。いいとこに入る運。運は重要なので運ランキングも入れMVP最終結果とします。
日曜日の試合もエイス君、イサナ君は初戦敗退してますが初戦の相手が優勝してますしこれこそ運です。初戦は1番硬くなる重要なポイントです。出来れば強いやつとは初戦じゃないほうがいいですよね。
運も味方につけMVPゲットしましょう。
5名参加。
一般も試合前練習中です。
岩国大会は今週土曜日です。
なんとユダさんも岩国大会に参戦。
2週連続試合です。
素晴らしいですね。
戦う40代です。
このところ試合成績もかなり優秀です。
今年のユダさんの成績ですが...
優勝5回
準優勝2回
3位1回
12月
階級3位
オープン優勝
10月
階級優勝
9月
全日本マスターベスト16
8月
階級準優勝
7月
階級準優勝
オープンクラス優勝
6月
2階級優勝
おや?うちの紫帯昇格基準の代表に認めてもらう以外はクリアしてますね。
紫帯以上に昇格(以下4つクリアで昇格)
■試合での実績(優勝4回以上)
■メフォーゼ柔術アカデミーランキング3位以上
■代表に実力を認められた者
■IBJJFに申請で認られる者
ということで全日本マスター優勝したらユダさんは紫帯昇格とします。
それが代表から実力を認められた事になりますね。
これは来年全日本マスターも優勝できるかもしれませんね。
それからドラゴン石井も岩国大会出場します。
2週連続出場です。
ちなみに私も2週連続試合です。
それから小島さんが青帯昇格をかけた戦いを岩国でやります。
さあ!頑張っていきましょう。
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。