11名参加。
試合も終わりました。
団体結果でてます。
うちは残念ながら5位でした!!
人数的にはうちは12名出場で6名優勝なので優秀な成績ですが他の道場の気合いが上回ったようです。
来年リベンジといきましょう。
しかし全国のランキングではついにベスト10入りしサトシ、クレベルのボンサイを抜き7位に入ってます。
もちろん全国ランキング7位なので九州チームでは1位です。
なかなかの結果だと思います。
さて!今週土曜日も試合なのです。
出場者は気合いを入れ頑張りましょう。
今週土曜日はキッズMMA、キッズ柔術クラスはお休みとなります。
お間違えないように!!
来週の土曜日はキッズ懇親会です。
練習時間帯が変わります。
ご確認ください。
キッズ13名、大人3名の計16人で焼肉百済で予約をしています。
しっかり練習してから沢山お肉を食べてください。
13時半開始で15時には終わると思います。
よろしくお願いします。
5名参加。
一般も試合が終わりました。
なんと一般はマスター団体2位でした!
素晴らしい結果でした。
またがんばっていきましょう。
ですが数名は今週土曜日試合です。
岩国に行ってきます。
昨日は大会打ち上げもやるようになりかなり盛り上がりました。
来年は全日本選手権に出場する気合いの入った人ばかりでした。
さくらぎさんが昨日の試合まさかの圧勝で優勝し青帯に昇格しました。
さくらぎさんは60歳ですが試合に出場し気合いの入った戦いで優勝しました。
さくらぎさんの試合のレフリーはなんといつもうちを褒めてくれる佐藤レフリーでした。
佐藤レフリーはさくらぎさんの試合に感動したと言ってくれました。
佐藤レフリーは学校の先生でかなり温かい人です。かなり昔になりますがアジア選手権に出場した佐藤レフリーは決勝で負け準優勝でした。
その表彰台にたった佐藤レフリーは泣きました。そしてそのセコンドにいた歯科医の鮎川さんも泣き出しそれをみたパラエストラ北九州代表の後藤さんと私はその感動の渦に巻き込まれました。
しかし我々は泣けずになんか...みたいになったのをよく覚えています。
簡単に言うと佐藤レフリーは凄く真面目でいい人で私が好きな人間なんです。
金曜日に集合写真を撮ります。これる方はよろしくお願いします。
ドラゴンの時は人気がなく4人だったので彼の昇格祝写真も混ぜてやりましょう。
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。