10名参加。
試合前練習中です。
ヒナタちゃん、カムイ君は本日から静岡に遠征中です。いいですね〜。
試合がメインですが観光もしながら旅行も楽しめます。
旅行=試合。
ありですね。
静岡ならブルテリアに行ってみたいですね。
ボンサイ柔術にも行ってみたいです。
ボンサイ柔術は出稽古禁止みたいですがシュレック関根さんにお願いして入れてくれないでしょうか?
それから富士山をみたりお茶を飲んだり。
静岡楽しめそうです。
もう来年の計画も立てていいころです。
来年はキッズ全日本に旅行がてら行きましょう。
ディズニーランドも行けばいいと思います。
私は東京に試合に行って一人で上野動物園に行ってパンダをみたことあります。
一人で東京競馬場にも行きました。
遠征試合の楽しみでもあります。
さあ!年内はとにかく基礎を丁寧にやる事。
丁寧にやる癖をつける。
それだけしっかりやれば来年は東京にいけます。
きっちり基礎をやればトップにまだいけます。
誰にでもまだチャンスあり!!
頑張っていきましょう。
4名参加。
試合前練習中です。
今日は私も沢山スパーリングしました。
少人数のときは私も沢山スパーリングします。
いい練習になりました。
うちの試合組はよく練習してます。
素晴らしいです。
大人は仕事がメインです。
なので練習にくるのも大変です。
しかも試合に出る場合は練習しながら身体の調整もしないといけません。
かなり大変です。
大好きなお酒をカットして減量したり、仕事終わりにトレーニングしたり、やることが沢山。
しかし勝ったときの喜びはかなりのもの。
普通の生活では味わえません。
私も最近は毎日身体の管理してます。
なので動きにキレが出てきました。
身体も40代と思えないくらい締まってきました。
大変ですがそれを楽しみに変える事が出来れば結構やれますよ。
柔術の楽しみ方を色々な方向からみつけてみましょう。
新しいランキング始まりました。ブログの写真が多く載せれるようになる特典もあるのでお暇な方はポチッとお願いします。