9名参加。
試合前技術練習中です。
来週月曜日からまた続きの技術やります。
今回はトレアドールパスの一部しかやってません。トレアドールパスはスパーリングでよくかかります。使える技です。
人により使い方も色々あります。
アマゾンさんがトレアドールパスのユーチューブをあげてます。興味ある方はご覧ください。
ちなみに私は試合でアマゾンさんと2度試合してます。1敗1分けです。かなり優しい人ですがかなり強いです。
今はユーチューブにテクニックが沢山あがってます。それをうまく活用するのもいいかと思います。
ユーチューブなどの悪い点は技単体なのでその技に入る前の崩しや使うタイミングなどの重要な部分は抜けてる事が多いです。
あたり前ですよね。全て教えるはずはありませんし。ユーチューブはいいとこだけ盗むようにしたらいいと思います。
キッズでは反則の技だったりカッコいい技でも自分のスタイルに合わない技もありますので気になる技があればご確認ください。
さて...
明日はメフォーゼハンデトーナメントです。
残り4回になりました!
これる方は是非!
キッズの団体優勝に大きく貢献しそうな高校生がキッズカテゴリーでエントリーすることになりました。
現在は一般練習に酒井君という高校1年生がきてます。彼が8月の大会に出場するのですがなんと今回までキッズカテゴリーでした。
来年からはカテゴリーが変わりますが今回はキッズカテゴリーでしかも対戦相手は黄色帯と格上ですがいます。
白帯の酒井君が黄色帯に挑戦と厳しい状況ですが一般練習でバリバリ練習してるので勝つ可能性はあると思ってます。
是非応援お願いします。
7名参加。
一般も試合前練習です。
黒瀬さんユダさんは本日も練習です。
素晴らしい。
試合のいいところは練習量が増える事です。
誰でも負けたくありません。
試合が決まればやはり練習します。
やはり目標ですよね。
試合に私も出たくなります。
私は試合がなくなり日曜日はレフリーのみとなります。私は8月にそなえます。
私の8月はトップ選手ヨースキーストー選手と試合出来そうでかなり楽しみにしてます。
今回の分は8月へ!!
今回はゆださん、黒瀬さんの結果に期待します。
ってな感じでポチッとお願いします。