水曜日キッズクラス、メインクラス。

2021年07月07日 22:30

キッズクラス


12名参加。

試合前技術練習中です。

現在は試合で使える技術のみを厳選して練習してます。しっかり覚えてスパーリングで使えるようになりましょう。

スパーリングで使えない技は試合でも使えません。

うちのメンバーは下からでも上からでも攻めれるようになってきてます。

それは素晴らしい事です。

後は必殺技もよろしくお願いします。

ヒナタちゃんは先日の岩国大会で全3試合全部同じ技で1本勝ちでした。あれが必殺技ですね。

ヒナタロックと名付けたらいいと思います。

エイス君も同じ技でかなり体格差ある選手から1本勝ちしてました。そうです。エイスロックと名付けたらいいです。

同じ技でも自分の必殺技なら○○スペシャルと名付けていきましょう。

投げ技が得意なら...
○○投げ!○○落とし!○○刈り!!

好き勝手名付けていきましょう。

そんな遊び心からも必殺技になるものです。

それもまた柔術の楽しみ方です。

あっというまに8月21日になりそうな感じです。

体重チェックもやらないと階級変更が沢山あると思います。

8月に入ってチェックしていきましょう。

さて7月に入りいよいよキッズ全日本も近くなってきました。

やはりJBJJFのキッズ全日本はないようです。

ならばやはり...

SJJJF第4回全日本キッズ柔術選手権
2021年 10月 16日(土)
東京都 墨田区総合体育館

こっちですね。

まだ大会エントリーは開始されていません。

開始されましたらエントリーしていきます。

出場者は日程の確認お願いします。土曜日ですのでお間違いないように!

メインクラス


4名参加。

試合前練習中です。

黒瀬さんは毎日練習にきてます。

素晴らしいですね。

気合いが違います。

今回は勝ちそうですね。

スタッフだれかいませんか?笑

誰でもかまいませんよ。お知らせください。

今週日曜日試合です。

7月の大会が終われば一般は8月は22日、29日と2回も大会があります笑

その次は10月10日だったと思います。

昇格を狙ってる方はチャンスです。

このチャンスをいかしていきましょう!

ってな感じでポチッとお願いします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る