木曜日のブログ

2025年09月18日 22:30

キッズ練習


本日から世界大会開催となりました😊

今日はノーギですね😊

明日が大人のマスターで土曜日がキッズになります🫡

去年のMVPで世界大会挑戦する場合は良い結果が出る😊

去年はイッテツ君が世界大会を優勝😯

一昨年はタイチ君がアジアを優勝😯

MVPで挑戦するとこのように良い結果がでています🫡

去年のMVPは西本アカリさんでしたが、西本アカリさんの場合は世界大会挑戦の権利を譲ることにしてます😊

今年最初の大会で優勝した者に譲るとしそれをゲットしたのがエイス君でした😯

なので今年はエイス君がMVP枠で出場します😊

今年も優勝になるのか大注目です😁

今年も西本アカリさん、ワカナさんがMVPの場合は来年の世界大会への挑戦権はお譲りします😊

この2人は私が毎日練習に連れて行くのでどうしても練習回数が多くなります🤔

しかも試合には今年のみですでに7大会も出場してます🤔

私が強制的出してますが😁

今回の世界大会を入れると8大会となるので年間で10大会くらい試合に出場します🤔

現在の結果でいえば...

7大会の結果で西本アカリさんが7回優勝、西本ワカナさんで6回優勝、1回準優勝と好成績なのでどうしてもMVPランキングがトップとなります😅

MVPランキングは練習回数+試合成績をポイント化していくのでこの2人はどうしても上位になるので副賞はお譲りするわけです😊

しかも今年でいえば試合に出ない子が多いので運クジをやっても意味がないのでどうするかな〜ってとこです🤔

現在で1位と5位以下では4000点以上差がついています😅

すでに差が開きすぎていて運クジをやる場合にかなり高得点を入れてあげないといけないので🤔

その場合に試合に出てもない子が運だけでMVPになるとかになるとそれもまたおかしなことです😅

なので今年は運クジは無しの予定です😊

やはり1番頑張ってる子がMVPになってほしいですからね😊

来年も世界大会が東京であります👍

是非MVP狙ってください🫡

エントリー開始が1月からみたいなので西本姉妹がMVPとる場合は世界大会挑戦する権利は譲りますから私が誰か推薦で選びましょうかね🤔

全員が世界は無理だとしても...

とりあえず地方大会には出場していきましょう😅

まずはそこから🫡

とくに8歳〜12歳の年齢はスポーツにおける成長期です🤔

柔術から違う競技に転向するにしてもこの期間に頑張っていたら違う競技でも活きてきます😊

せっかく柔術をやってるのでこの期間の子はもったいないので試合に出ましょう🫡

せっかくの成長期に目標なく練習するのはもったいない🫵

世界大会組は世界大会という目標を立てそれに向けてめっちゃ練習して全員かなり成長してます🤔

短期間で成長してますからね🤔

とりあえず目標を立てて練習していきましょう🫡

そして来年世界大会に挑戦してみましょう🫡

私は本日世界大会のメダルを飾るメダルラックをネットで購入しました🫡

去年の世界大会の金メダルがケースに入れとかないとやはり古くなりましたからね🤔

蓋付きのショウケースがいいでしょう😊

優勝させるつもりですからね😁

優勝してからの購入でいいのですがわりとせっかちな性格なもので🫡

メダルを飾る場所などをすでに考えていますよ😁

それくらい練習させてきてるので自信はやはりあります😊

大人練習


今日から黒瀬夫婦、久我グレーシーが千葉に行ってます😊

黒瀬さん達は福岡空港から成田空港経由で行くそうです😯

千葉なら成田でもいいですよね🤔

久我グレーシーは北九州空港から羽田空港経由です😊

北九州に住んでる場合はやはり北九州空港のほうが近いですからね🤔

東京なら日帰りで行けるので愛知であるより遠くなるが助かります😁

来年も東京なので良かった👏👏

久我グレーシーは昔東京で働いていたそうで久しぶりに昔の同僚に会うみたいですよ🤔

前日に飲みすぎて試合に影響しなければいいですけどね🤔

茶帯昇格がかかってますからね😁

黒瀬さんは減量で木曜日は飲まないみたいです😯

せっかく宿泊するなら一杯飲みたいでしょうけどね🤔

金曜日に優勝して祝勝会で飲んだらいいですよ😁

負けたら反省会で飲めばいいです😁

さて...

シートが破れてるとこのマットを交換しました😊

全部は届いてないですが届いた分から交換してます🫡

やはり新しいマットはいいですよ😊

新しいマットなのに長谷川先輩がこの上でバリバリスパーリングするので破らないようにと言いました😁

ま〜練習してたらどうせすぐに破れるのでしょうが初日に破れるのは駄目ですからね🫡

次はロールマット買おうと思ってます😊

あれが便利でいいですよね😁

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る