なんだかんだで来週から9月に入ります🫡
うちの今年の目標の月になります🫡
9月20日土曜日が千葉で世界大会です🫡
保護者が1人増えて選手&保護者8人で日帰りで行ってきます🫡
日帰りなので飛行機を使います😊
来年は世界大会に挑戦したい!との声がありますが🤔
来年は日本であるかはわかりません😅
アメリカか日本でしょうね🤔
日本ならまた千葉だと思います😊
どれくらいの費用がかかるのかが気になるみたいです🤔
来年挑戦するのなら費用は気になりますよね🤔
まずエントリー費が...
11900円〜18900円です😊
初期エントリーがやはり安いのでオススメです😊
うちはみんな初期にエントリーしたので11900円でした🫡
ラストは18900円になるので早めに出場するとしっかり予定を立てたほうがいいです😊
後は交通費ですね🤔
27名乗りバスをレンタルして行くのも見積りしてみましたが🤔
飛行機より若干安いレベルなのでそれならば飛行機ですね🤔
荷物が沢山あるので車のほうが便利がいいですが東京ならやはり飛行機でしょう🤔
私も楽をしたいですからね😁
飛行機の費用もバラバラなんですがキャンペーン期間に購入すると北九州〜羽田往復で2万円をきる事もあります😯
往復2万円なら格安です🤔
今回うちは1人往復3万円ってとこですね🤔
飛行機は早ければ安いわけではなくキャンペーン期間が安いんですよね🤔
私がみたときは往復4万円超えていたときもありましたが🤔
次はうまくブラックフライデーとかを利用したいですね😊
後は羽田空港から千葉ポートアリーナまでですが1人往復3000円です😊
今回でいうと会場につく最短が電車だと9時30分あたりになるのでトーナメント表をみてから間に合わないならレンタカーなどを借りていけば9時にはつけるのでそのあたりは調整が必要です🤔
レンタカーは8人乗りで1日2万円くらいです😊
それにガソリン代、高速代、駐車場代がつきます🤔
後は食事代、遊び代、お土産代などは各自で違うでしょうが🤔
1人
5〜6万円
そんなとこです😊
4人でいけば20万円はかかるということですね🤔
なので私に同行させるとかかる費用は1人分で済むので経済的です😊
だが私がみれる範囲の人数でお願いします🫡
修学旅行みたいに何十人も連れて1人でみるのはキツイです🫡
是非来年ご検討ください😊
日曜日の試合は久我グレーシーが17時スタートです😅
たぶんもう誰もいないと思います👏👏
そもそもうちからの出場者が少ないので今回は1人の戦いになるでしょう🫡
私も午前中には会場に行きますが17時まではいないので👏👏
久我グレーシーなら大丈夫でしょう🫡
11月30日の試合も出場すると言ってました😯
非日常を楽しむ😊
それが久我グレーシースタイル☺️
いいと思います🫡
さて...
黒瀬さん、テツヤさんが世界大会に向けてバリバリ練習してます😊
現在黒瀬さんはワンマッチでテツヤさんは12人くらいいましたね🤔
1日が最終締切なのでラストに増えますよ😁
マスターは金曜日なので土日休みの方はいいかもしれませんね🤔
私は土曜日朝一に行くので試合はみれませんが結果はすぐにわかりますからね😊
楽しみにしときます🫡
今日はシリュウ君もきました😊
久しぶりにスパーリングしたら重かったです🤔
さすが120kgくらいありますね😊
ただタバコ臭かったのでタバコ吸ってますね🤔
なので途中からへばっていたのであれでは私には勝てませんね😁
私はタバコ吸わないので👍
練習してなくともまだまだ動けますよ🫡
ASJJFの身分証明に使えるカードが自分のアカウントからダウンロード出来ます😊
ダウンロードして身分証明に使ってください🫡
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。