31日の基山大会ですがまだ間に合います🫡
締切は21日😊
エントリー費
9900円
ASJJFは道着チェック厳しいので道着の替えは必要です😊
ホームぺージにも書いてる通り2着ご用意ください🫡
新品でも通らない場合があります😅
それはサイズが小さい場合にひっかかる事が多いのでピッタリすぎるとチェックで落ちたりします😅
なので2着は必要なわけです🫡
なので試合着を2着用意しておくといいと思います😊
うちは今の試合着を予備に回して新しく新調します😊
今も試合用道着が2着あるのでもう1つを練習着に落とす予定です😁
そんな感じで試合着は作っておきましょう🫡
ま〜お金はかかりますが柔術はお金がかかる競技だと割り切っていくしかないと思います🤔
それがASJJFのルールですからこちらは合わせていくしかありません🤔
ただこれは子供への投資なので贅沢とはまた違います😊
それを高いと感じるか安いと感じるかは親次第🤔
うちは子供への必要投資だと思っているのでそこはケチるつもりはありません😊
なので良い道着を沢山提供しますよ😁
オススメは試合道着は練習で使わないように2着は保管しておきましょう😊
練習道着はまた別にしておく😊
練習道着は2着くらいを回せばいいとして試合道着入れて最低でも4着😊
道着は何着あってもいい😊
私も現役中は20着以上は持ってましたね🤔
試合に出場していく場合は最初に投資しておくと後はかかる費用はエントリー費のみです😊
それでも剣道とかより初期費用は安いと思います😊
ピースカップはその点でいえばエントリー費も安いし道着は何でもOKなので投資を抑えたい場合はピースカップに出場していきましょう😊
次のピースカップ福岡8は11月1日(土曜日)です🫡
ですがピースカップがショボい大会というわけではありません😊
写真撮影も無料ですし🤔
いいのがIBJJFルールの試合に出場出来ることです😊
今はキッズのIBJJFルールは少ないですからね🤔
是非ピースカップをお楽しみください😊
ピースカップPHOTO
https://photos.app.goo.gl/43J8wiQJo6dFXDwM8
ADCCの写真は販売だそうです🫡
よろしくお願いします😊
ウンコマンズの写真をよっくん工房からもらいました😁
欲しい方はお知らせください😊
ダウンロードするやつ差し上げます🫡
池田さんが朝から来て練習してました😊
ちょうどエイス君が来たので2人でADCCルールで練習してました🫡
お盆期間の練習はいいみたいですね🤔
通常なら13〜15日はお盆休みをとるとこが多いですが🤔
うちはキッズも大人も開けてます😊
強くなりたい人にはお盆休み無し営業はありがたいでしょう😊
私も誰も来ないのなら盆休みとります😁
だがキッズにしろ大人にしろお盆は開いていたほうがいいみたいですからね🤔
ならば通常で開けておきましょうって感じです😊
ADCCのミニ大会を月曜日にやるのでみんなノーギの練習をしてます😊
その勢いでADCC福岡2が11月2日(日曜日)にあります😁
次回も橋本欽也さんを呼ぶ予定でプロ柔術の選定もあります😊
是非ご参加ください😁
ルールさえわかれば面白いものですよ😊
さて...
本日も来週月曜日に向けてADCCルールで練習してます😁
お盆練習はみんなやってほしいみたいですね🤔
みんなお盆でも練習したいそうです😯
素晴らしいですね😁
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。