今週土曜日にADCCキッズミニ大会を行います😊
入賞者にはメダルを差し上げます😊
優勝者にはTシャツかラッシュガードくらいプレゼントしますよ😊
キッズは当日にちょっとルール教えても覚えないので今週はノーギ練習を少しいれましょう😊
もちろん土曜日にあるADCCルールを教えてます🫡
メダルは欲しいがルールわからない!って子が多いですからね🤔
なので午前中、午後とADCCルールで練習をしました😁
結構盛り上がりましたよ😁
今週はそんな感じ😁
土曜日のミニ大会に向け練習してみましょう😊
来週から31日の基山大会を目指します🫡
そのまま9月20日の世界大会を目指します🫡
ルールが同じなのでちょうどいいです😁
世界大会に出場する選手で世界大会用の道着を作る方はご相談ください😁
フォーチュンから少しサポートさせてもらいます🫡
なので通常より安く購入出来ますよ😁
価格はサポート価格なので見積りして直接お知らせします🫡
ただフォーチュンからのサポートは世界大会出場者のみとさせてください🫡
世界大会出場者は西本アカリさん、ワカナさんとウンコマンズだけなので🤔
道着にウンコマンズをいれてあげますよ😁
西本アカリ、ワカナさんの世界大会用道着を今週末に注文するので締切は今週土曜日までにお願いします🫡
よろしくお願いします👏👏
9月20日の世界大会へはコーチ、保護者含め7人でいきます🫡
飛行機チケットは全て購入済みです😊
日帰りで行きます🫡
めっちゃ安くなるの待ってましたがあんま下がらないので往復3万円くらいで手をうちました😊
うちから5人分で15万円くらいかかりましたがアメリカに行く1人分より安いですからね🤔
ラスベガス往復で1人20万円だとアメリカである世界大会に出場する島田さんが言ってましたからそう考えると日本である世界大会はリーズナブルすぎますよ😊
アメリカだと5人で100万円超えますからね🤔
うちは高校生になってもまだ柔術やってたらロサンゼルスは行きますね😊
ロサンゼルスならラスベガスよりか安いですが1人15万円はかかるでしょうね🤔
やはり日本である世界大会は出たほうがいいですよ💪
安いですからね😁
朝から4人きて練習してました😯
そういえば盆休みなんですね🤔
うちは関係ないので忘れてました😁
よその道場は盆休みみたいですが🤔
うちは盆休み無し🫵
通常練習です😁
お盆だからこそ休みで練習したい人もいますからね🤔
お盆期間にキッズと一緒に基礎練習から参加してもいいですよ😁
せっかく平日休みなら参加してください😊
来週月曜日に大人ADCCミニ大会を開催します😊
わりと人数集まってきましたね🤔
いいじゃないですか😁
盛り上がりそうですね🤔
ルールがわからない人が多いのでルール説明もありますが🤔
事前に勉強したい方は私に確認してください😊
ルール教えます😁
そんな感じでADCCルールも道場でやっていきましょう😊
そして11月に出場していきますよ😁
さて...
夜はユダさんとADCCルールでスパーリングしました😊
スパーリングというか練習試合を6本やりましたね😁
体格差あるので私が全部勝ちましたが笑
ユダさんにルールを教えたので月曜日は優勝候補でしょう😁
ADCCはルールを熟知しているほうが有利🫵
月曜日前に気になる人はルール教えますのでお気軽に聞いてくださいね😁
私はしっかりルール講習受けてますし🤔
さらにルールブックをしっかり読んで頭に入れましたからご安心ください💪
ルールブックも主催にもらいました🫡
なのでルールはバッチリ👏👏
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。