昨日は試合でした🫡
4人しか出場してないのに疲れました😅
なぜか試合も被るし大変でした😔
会場が暑くて汗だくでしたね🤔
結果は全員優勝はなりませんでした😔
西本アカリさん、ワカナさんは私が毎日練習させてるのと毎回試合に出場させてるので優勝は当たり前ですが🤔
後は...試合ブランクを感じました🤔
緊張感や動きをみると練習より動けていません😔
せっかく勝てる実力があるのに悔しい結果になってしまいました😔
試合ブランクで実力を出せないまま負けるのが怖い😥
世界大会組は世界大会前に1つ試合を必ず挟みましょう🫵
たしかに個人差はあるでしょうが不安は潰しておいたほうがいい🫡
世界大会組じゃない子はボチボチ出たいときに出場したらいいです😊
出場したいときに出場したらOK😊
だが世界大会組は別🫵
今回がどれくらいのブランクか調べてみると去年の7月と去年の12月の基山大会🤔
なので大きな大会で優勝を目指す子は試合には継続して出場してほしいなと強く思います😊
負けてもいいので出続けてほしいですね😊
強くなるにはそれが早い🫵
緊張から動きが悪くなるは努力で回避できますから😁
今はエントリー費高いですけどね😥
子供への投資と思えばそれも安いものですよ🫡
西本アカリさん、ワカナさんは毎回強制出場です🫡
去年も近場は全て出場させ世界大会にも出場させ世界大会で西本ワカナさんが準優勝と負けましたが後は全て優勝しました😊
西本アカリさんは2023年7月から1度も負けてません🤔なので2年近く負け無しです🤔
なぜに結果が出るのかは練習はもちろんですが試合での成長が大きい🤔
試合はやはり私は必要だと思います😊
今年も2月、3月、5月と試合間隔は気にして出場させています🤔
目指すとこは世界大会優勝なので早くから色々と意識してます🫡
女子はまだまだ試合が上手く組めない問題もあり男子にいったりしながらも試合は出続けさせます😊
たしかに男子と試合させたりするのは嫌がりますけどね🤔
そんな感じで試合間隔は意識していきましょう😊
◎試合間隔が長くなると試合感覚に影響する😊
次は8月に2大会あります😊
もうすぐ代行エントリー開始しますので代行希望の方はエントリー費ご持参ください🫡
しかし負けるのはやはり悔しいですね😔
まじ悔しい気持ちになり夕方くらいまで引きずりますね🤔
競馬する気分にもなれない😔
ただこの悔しい気持ちもやはり必要ですね😊
世界大会は最高な気分で帰れるように作り上げていきましょうか😊
とりあえず今週土曜日は2人なので気持ちよく帰りますよ🫵
前はメフォーゼキッズは強いですね😯
と声をかけてもらってましたが🤔
今日はツムツムが高得点だと褒めらたのと西本アカリさん、ワカナさんの道着&ラッシュガードを褒められくらいですね🤔
西本アカリさん、ワカナさんの道着は金がかかってますからね🤔
たしかに他の子より目立ってましたね😊
道着だけじゃなくラッシュガード、Tシャツ、ジャージ、バッグまで全部オリジナル商品で作りました🫡
私もメフォーゼJAPANのジャージを作ってますがあれも高いです🤔
試合は金がかかる🫵
だが世界大会用にまた作り替えます🫡
なので色々なデザインをデザイナーさんに依頼して作ってます😊
後はオリジナル商品をめちゃくちゃ作ってるからそんな儲かるん?🤔
そんな感じでしたね🤔
作るのが楽しいんですよ😁
大人も昨日は試合でした😊
長谷川先輩、久我グレーシーが優勝しました😊
おめでとうございます😁
久我グレーシーは幸運の虎ちゃん道着が良かったのでしょう👍
幸運の道着ってありますよね😊
みなさん新しい道着買いましょう👍
タイチ君はアダルトデビューで1回戦敗退と厳しい結果でしたが🤔
内容をみると全然悪くありません😊
負けた相手が優勝してますし🤔
その優勝者相手に延長戦までいってますし🤔
延長のテイクダウンも私のジャッジではテイクダウンではない🤔
結果は負けてますが負けてない🤔
アダルトでもやれる結果だったと思いますね😁
さて...
昨日優勝した長谷川先輩がきてます🫡
大道塾少年部の宣伝でキッズチャムのインスタに本日載ってます😊
今は勢いにのってますよ😁
ユダさんも昨日試合だったが本日から練習😯
みんな意識が高いです🫡
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。